月別 アーカイブ
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (28)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (46)
- 2014年1月 (54)
- 2013年12月 (51)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (35)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog > アーカイブ > ブログの最近のブログ記事
Staff Blog ブログの最近のブログ記事
熱中症に気をつけたら、「低ナトリウム血症」 ?!



今日は暑いわねぇ、 ここ何日か涼しかったからこたえるわぁ。
熱中症に注意しましょう、 しっかりと水分補給をすることで熱中症を防ぐことができます
喉が乾く前に、 こまめに水分補給が大切ですよ ・・・
よく注意喚起してますよね、が、しか~し、
水分を大量に摂取しすぎると今度は、血中のナトリウム濃度が下がり、
「低ナトリウム血症」という状態になってしまいます。
よく塩分も一緒に取らないといけませんよー
って言われてる事ですよね
でもね、「低ナトリウム血症」 ってどんな症状になるのかって分かんなかったわね
「低ナトリウム血症」 、「水中毒」とも言われ、
めまいや吐き気、下痢、頭痛などの症状が起こるだけでなく、
重度の場合は錯乱、意識障害などを引き起こし、最悪死に至ります。
以外と怖いわね。
スポーツドリンク も良いけど、糖分の摂りすぎが気になりますね
麦茶や、水に塩とレモンを加えた塩レモンドリンクなどがおすすめらしいわよ
すいかに塩をふって食べるのが1番かなって ・・・
キウイフルーツが、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれてて、
「トップクラスの栄養素充足率」と言われるほどで おすすめとか。




O(∩_∩)O~~
(ジーファ)
2018年6月22日 16:50
梅雨入り!

今日、梅雨入りの発表がありましたね。
梅雨入り初日から雨がしとしとと・・・

明日は晴れるらしいが、その後は雨マークだらけ や
しかも、南シナ海で台風4号が発生したというニュースが・・・
その名前が・・・「イーウィニャ(嵐の神)」。
(台風の名前はあらかじめ140個用意されており、発生順につけられるんだそうだ)
ヤバ~イ、超強そう・・・
と思いきやこの嵐の神、あまり発達することはないようだぞ。
ウェザーニュースによると、中国大陸南部に上陸した後は弱まって、
熱帯低気圧に変わる見込みとのこと。
何だ、強そうなのは名前だけか。おどかしやがって。





( ̄^ ̄)ゞ
(ジーファ)
2018年6月 6日 18:44
ピコ縮毛矯正!
梅雨に入る前に、縮毛矯正を・・・
そんなお客様が今日もお見えになりました。
ピコ縮毛矯正なら、ストレートにしながらミネラルを補給、修復するので、
傷める事なく、しなやかで潤いある、超・自然なツヤサラストレートになります。
ヘアカラーと縮毛矯正を施術させて頂きました。
before


after


フラッシュ無しと有りです
(ジーファ)
2018年5月30日 17:13
Poco a Poco、5月の連休
ポコアポコは5月、連休致します。
5月 8日(火) ・ 9日(水) と
連休致します。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
(ジーファ)
2018年4月14日 20:27
相馬がいよいよ復帰へ
長い間産休を頂き、皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
いよいよこの度、相馬栄子が、4月18日(水)より、復帰出来る運びとなりました。
まだまだご迷惑をお掛けする事があるかと思いますが宜しくお願い致します。
(ジーファ)
2018年4月14日 20:13
嵐がやって来る!
(ジーファ)
2018年4月14日 18:11
桜 満開!
おこんにちは!


ここんところ、春通り越してすっかり夏ですね!
西口公園の桜もいつの間にやら満開ですよ!
2、3日前に咲き始めたって言ってたのに・・・
お花見






(ジーファ)
2018年3月28日 10:45
CubeHearts より 4月の連休!
キューブハーツ、4月の連休は、
4月 9日(月) ・ 10日(火)
4月 16日(月) ・ 17日(火)
と、なります。 宜しくお願い致します。
* ポコアポコ、デュオは営業しております。
(ジーファ)
2018年3月23日 21:39
CubeHearts より3月の連休!
キューブハーツ、3月の連休は、
3月 12日(火) ・ 13日(水)
3月 19日(火) ・ 20日(水)
と、なります。 宜しくお願い致します。
* ポコアポコ、デュオは営業しております。
(ジーファ)
2018年2月15日 09:55
Happy-Valentine
(ジーファ)
2018年2月14日 20:18