月別 アーカイブ
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (28)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (46)
- 2014年1月 (54)
- 2013年12月 (51)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (35)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog
Staff Blog
完熟ゴーヤー
おこんにちは! キューブハーツでございます!

油断しちゃいました ・・・ 、気がついたらゴーヤーが黄色くなって ・・・


中はこんな感じ・・・

噂によると、赤い種、甘くて美味しいらしい ・・・

種の周りのゼリー状の部分なんかは、メロンみたいな味がするとか ・・・・
実も、緑の頃の苦みが嘘みたいになくなり、生でサラダにも OK だとか。
ミルクとハチミツ(砂糖でもOK)を入れてミキサーにかけるだけで
ほんのり黄色いスムージー、味はとっても爽やかでフルーティー ・・・ ですって。
ちなみにあたしは、とても食べる気になれなくって捨てちゃいました、ごめんなさい!

クリアベージュにカラーリング


控えめなピンクでツヤ感を、パサついていた髪もツヤツヤになって上品な印象に!
(o・・o)/~
(ジーファ)
2018年8月 9日 12:36
ピコトリで紫外線対策!
おこんにちは! キューブハーツです!

台風が去ってまた猛暑がやってきた・・・ (´;ω;`)
日差しが痛いくらいに・・・

髪(頭)は、肌の5倍異常の紫外線を受けると言われます。
でも大丈夫!




(ジーファ)
2018年7月29日 16:08
41.1 ℃

連日の酷暑にやられそうです。


子供達は夏休みに入ったと云うのに、あまり見かけないですね。

やっぱ外に出るのは危険と家の中で遊ぶ様ですね。

昨日熊谷で 41.1度を記録し、5年ぶりに日本一に返り咲いたそうです。
今年の夏は異常に暑い、ではないのだそうです。
来年、再来年と年ごとに暑さは増していくだろう、
10年後には、連日 40度超えは当たり前、30度以上の真夏日は4ヶ月続き、
熱中症で、2万人超が搬送されるだろう・・・ ってテレビでやってました。

気をつけましょう と云うレベルでは防げないので、熱中症にならない努力が必要との事
しっかりと、睡眠と栄養をとって、アルコールは控えるなど・・・
こう暑いとキンキンに冷えたビールで・・・ といきたいところだが、
かえって、脱水症状を引き起こす可能性があるらしいので・・・


(ジーファ)
2018年7月24日 17:51
お祭り 覗いてきました!
(ジーファ)
2018年7月18日 10:24
いよいよ ポーランド戦!
サッカーワールドカップ、今夜 ポーランド戦ですね。
決勝トーナメント進出をかけた運命の戦いだ!

長友選手からのお願い Twitter より

皆さん! パワーを送りましょう!
きっと かめかめ波で決勝ゴールを・・・!?

安心して下さい!
な~んと今夜は、年に1度の ストロベリームーン (赤みがかった満月)なんです。

空を見上げれば日の丸が掲げられているのです。
日本の勝利は間違いないでしょう!
では、23時から 応援しましょう。
(o・・o)/~
(ジーファ)
2018年6月28日 19:04
熱中症に気をつけたら、「低ナトリウム血症」 ?!



今日は暑いわねぇ、 ここ何日か涼しかったからこたえるわぁ。
熱中症に注意しましょう、 しっかりと水分補給をすることで熱中症を防ぐことができます
喉が乾く前に、 こまめに水分補給が大切ですよ ・・・
よく注意喚起してますよね、が、しか~し、
水分を大量に摂取しすぎると今度は、血中のナトリウム濃度が下がり、
「低ナトリウム血症」という状態になってしまいます。
よく塩分も一緒に取らないといけませんよー
って言われてる事ですよね
でもね、「低ナトリウム血症」 ってどんな症状になるのかって分かんなかったわね
「低ナトリウム血症」 、「水中毒」とも言われ、
めまいや吐き気、下痢、頭痛などの症状が起こるだけでなく、
重度の場合は錯乱、意識障害などを引き起こし、最悪死に至ります。
以外と怖いわね。
スポーツドリンク も良いけど、糖分の摂りすぎが気になりますね
麦茶や、水に塩とレモンを加えた塩レモンドリンクなどがおすすめらしいわよ
すいかに塩をふって食べるのが1番かなって ・・・
キウイフルーツが、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれてて、
「トップクラスの栄養素充足率」と言われるほどで おすすめとか。




O(∩_∩)O~~
(ジーファ)
2018年6月22日 16:50
梅雨入り!

今日、梅雨入りの発表がありましたね。
梅雨入り初日から雨がしとしとと・・・

明日は晴れるらしいが、その後は雨マークだらけ や
しかも、南シナ海で台風4号が発生したというニュースが・・・
その名前が・・・「イーウィニャ(嵐の神)」。
(台風の名前はあらかじめ140個用意されており、発生順につけられるんだそうだ)
ヤバ~イ、超強そう・・・
と思いきやこの嵐の神、あまり発達することはないようだぞ。
ウェザーニュースによると、中国大陸南部に上陸した後は弱まって、
熱帯低気圧に変わる見込みとのこと。
何だ、強そうなのは名前だけか。おどかしやがって。





( ̄^ ̄)ゞ
(ジーファ)
2018年6月 6日 18:44
ピコ縮毛矯正!
梅雨に入る前に、縮毛矯正を・・・
そんなお客様が今日もお見えになりました。
ピコ縮毛矯正なら、ストレートにしながらミネラルを補給、修復するので、
傷める事なく、しなやかで潤いある、超・自然なツヤサラストレートになります。
ヘアカラーと縮毛矯正を施術させて頂きました。
before


after


フラッシュ無しと有りです
(ジーファ)
2018年5月30日 17:13
Poco a Poco、5月の連休
ポコアポコは5月、連休致します。
5月 8日(火) ・ 9日(水) と
連休致します。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
(ジーファ)
2018年4月14日 20:27
相馬がいよいよ復帰へ
長い間産休を頂き、皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
いよいよこの度、相馬栄子が、4月18日(水)より、復帰出来る運びとなりました。
まだまだご迷惑をお掛けする事があるかと思いますが宜しくお願い致します。
(ジーファ)
2018年4月14日 20:13