月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (28)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (46)
- 2014年1月 (54)
- 2013年12月 (51)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (35)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog
Staff Blog
日焼け止めの使用期限!


おこんにちは! キューブハーツでございます!

昨日は曇りがちで過ごしやすいかな?って感じだったけど、今日はさすがに暑いわね。

北海道よりは涼しいらしいけど・・・
明日、明後日ともっと暑くなるらしいわよ。

日差しも強くって、日焼け止めが欠かせないわよねぇ。
あっ、ひょっとして去年の残ってた日焼け止め使おうとしてない?
まさかもう使っちゃってる?


未開封だったら問題無いと思うけど・・・
日焼け止めにも使用期限があったのよ。

でも、使用期限って記載されてないんだよね。
法律(薬事法)上、3年以内問題なく使用できれば、記載義務は無いとのこと。
つまり、日焼け止めの使用期限は3年ってことになるわね。 未開封の場合ね。
開封後はねぇ、1年以内には使い切るようにってさ。


蓋を開けて空気に触れると酸化していくでしょう、あと雑菌が繁殖してるらしいの、
だから肌が荒れたり、かぶれたり、酸化によって老化も助長する事になるって。
肌を守る為に付けたはずが、逆効果っていうか危険ってことよ。

蓋を開けて、口の部分が黄色く変色してたり、固まったりしてたら酸化してます。
また、変な臭いがしたり中身が分離していたら変質している可能性が高いので、
迷わず捨てましょう。

3年が使用期限って言ったけど、注意したいのが、ドラッグストアーなんかで、
ワゴンセールとか安売りしてるのは去年の売れ残りと思った方がいいわね。
すでに1~2年経ったものってこと。


そもそもねぇ、夏の間だけ日焼け止め付けようってことだからそうなるのよ、

だって冬も紫外線はけっこうあるのよ、あと曇りとか雨の日でもね。

1年中付けなさい、肌の老化の原因の80%が紫外線によるものだってよ。
あっ、忘れるとこだった、 スプレータイプの日焼け止めあるでしょう、
あれは空気に触れないから、未開封でも開封しても3年は OK なんだって。
それから、無添加のタイプはね、未開封で1年、開封後は4~6ヶ月位らしい、
その場合は、ちゃんと記載されてるから、確認して。

じゃぁ、そういうことだから

(ジーファ)
2016年5月21日 12:42
トリートメント♪
ポコアポコです(*^^)v
今日は晴天

朝・晩は涼しくなるので風邪をひかないようにお気をつけて下さいね


こちらはハイブリットトリートメントをされたKさま(*^^)

いつ見てもツヤッツヤです(^O^)

毎月トリートメントをして頂いて、髪質がとーってもよくなりました!!
もともとあったクセが落ち着いて、髪の毛が広がらなくなりました

寝ぐせもつきにくくなり、Kさまもキレイに改善された髪の毛を実感していました


これからはさらなる髪質改善を目指して頑張ります


次回の美髪様もお楽しみに

(ジーファ)
2016年5月18日 17:22
キッズヘア☆
皆さん1週間お疲れ様でした!!
やっとゴールデンウィーク気分も抜けてきた頃でしょうか??(#^.^#)
ポコアポコでは連休中に可愛くとっても元気なキッズたちが来店されましたので
ちょこっとその様子をご紹介☆


みんなカメラに向かってポーズ♪♪
可愛くてとても癒されました~(*^^)



ポコアポコでは、キッズヘアも承っております☆
小さいお子様は、お母様と一緒にお席でカットする事も出来ますので、
お気軽にご予約下さいませ

(ジーファ)
2016年5月13日 11:27
五月病 ?!
おこんにちは! キューブハーツでございます!

ゴールデンウィークが終わって、この時期になると5月病が話題になるわね。
そもそも5月病と言う病名はないらしいのね、
医学的には、「適応障害」、場合によっては、「気分障害(うつ病等)」とかってなるらしいわよ。
比較的5月に多くなることから5月病って呼ぶのね。
Twitter でのつぶやきが話題のこの方の場合、5月病と言うより、年中みたいね、
「全日本もう帰りたい協会」 なんて勝手に作っちゃって、こんなつぶやきよ








ただ単純に仕事休みたい、早く帰りたい・・・ ってだけみたいね。

この方にとっては、これから試練が続くのね、7月18日の海の日まで祝日が無いのよねぇ

(ジーファ)
2016年5月11日 13:49
りゅうちぇる!?
こんばんわ、デュオの鶴貝です。
少し前からハパーマをかけ、お客様にも大好評

家でヘアバンドを付けていると、家族にりゅうちぇると言われ
周りの方からも言われていたのですが

似ていないと思っていたんですが。
不意に鏡に映る自分の見て確かにと思ってしまいました



りゅうちぇる ❤ ゆきちぇる
デュオに来ると、りゅうちぇる ではなく、ゆきちぇるに会えますよ

(ジーファ)
2016年5月 6日 19:40
縮毛矯正&デジタルパーマ
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか??
それぞれ思い思いの連休を過ごせたことと思います(#^.^#)

ポコアポコでは先日縮毛矯正&デジタルパーマの練習会を行いました~ヽ(^o^)丿
今日はその様子をご紹介します



ところどころにウィービングがあり、毛先は損傷が目立ちました。
濡れている状態だとこんなかんじ…

では施術スタート


損傷部分はトリートメントでしっかり保護をして薬剤を塗布!
流すとこんなにまっすぐ!



乾かしてブラシでなじませたあとにストレートアイロンをプラス

うねりがなくなってサラサラです


毛先はM3Dデジタルパーマでカールをオン!!

そして熱を与える事数分…



しっかり定着させる薬剤を塗布したらお流しします


乾かしただけでこんなにツヤツヤの
ストレート&デジタルパーマスタイルが完成~


次回は毛先のカールをもう少し強めに出るスタイルに挑戦する予定です


では、また・・・

(ジーファ)
2016年5月 6日 16:39
太陽 Sun Sun !!
おこんにちは! キューブハーツでございます!

暑いわね~!


天気予報では最高気温 28度って言ってたけど、30度超えたわよねぇ。
日差しがジリジリ、って あっ、紫外線対策は万全にしなくっちゃだわ。

・・・ 熱中症で倒れちゃうんじゃぁ・・・

(ジーファ)
2016年5月 5日 15:48
前半戦終了!!
こんばんわ(*^_^*)
キューブハーツです

みなさん連休いかがお過ごしでしょうか

今日で連休前半戦が終了ですが、やっぱりお出かけの方が多いようで
桶川は車通りが少なかった様な気もします

まだ、中盤戦 ・ 後半戦とありますのでその前に髪を綺麗にすれば
お出掛けも3倍楽しくなる

・・・はずです


カラー+ハイブリットトリートメント

緩やかなウェーブスタイルでの仕上げ

トリートメントで髪の中をしっかり作ってくれているので
緩いウェーブながらにしっかり形が定着しているので弾む様な弾力

これならウェーブがしっかり一日キープできます

お出掛け前に綺麗になれば、髪も心も弾みますね

では、良い連休を・・・

(ジーファ)
2016年5月 1日 20:22
ゴールデンウィーク突入!!
こんにちは
昨日からゴールデンウィークに突入しましたね。
カレンダー通りだと3連休&3連休、長い方は10連休ですね

私には関係のない話ですが・・・

電球10個使って、10電球で遊ぼうかな

ってな事で、デュオは通常通り営業しております

まだお出掛けでない方は、その前にキレイになりませんか?


暖かくなってきてパーマをかけて動きのあるスタイルにしませんか?
(ジーファ)
2016年4月30日 11:25
スリラー節!?
おこんばんは! キューブハーツでございます!

いやぁ 今日は良く晴れたんだけど、風がすごくってねぇ。
洗濯もの飛ばされなかったかしら。

昭和の日ね、今日は。
面白いもの見つけたわよ!

日本の昭和期の代表的な流行歌で『スーダラ節』、ご存知よね。
植木等さんが歌って大ヒット、映画まで作られたものねぇ。
あたしまだ生まれてなかったような・・・
その「スーダラ節」に合わせて、あの世界のスーパースター、
マイケルジャクソンが踊ってるのよ、凄いでしよう。

タイトルでお察しの通り、「スリラー」の PV に「スーダラ節」を重ねてあります。
みごとにシンクロしてるでしょう。 最高のコラボじゃないかしら?

では、ハイブリッドトリートメントのお客様です!






では、おやすみなさい! (*´っω・。*)
(ジーファ)
2016年4月29日 20:33