月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (1)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (16)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (26)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (28)
- 2015年9月 (24)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (18)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (12)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (28)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (34)
- 2014年2月 (46)
- 2014年1月 (54)
- 2013年12月 (51)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (35)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog
Staff Blog
卒業式
ポコアポコです☆
ここ数日は卒業式のお支度が続いております(*^^)v
皆さん袴姿でとてもステキ♪



きりっとしてていいですね


学生さんや学校、幼稚園の先生方、お着物で卒業式に出席されるお母様、
まだまだヘアメイク&着付けのご予約承っておりますヽ(^o^)丿
お電話お待ちしております


048-779-7005
(ジーファ)
2016年3月19日 13:49
花粉症対策に・・・
おこんにちは! キューブハーツでございます!

今日もあったかで・・・ 花粉がねぇ。

あたしは花粉症じゃないから、 でも大変よねぇ花粉症の方たちは。


花粉症の対策としてのワセリンの使い方は、とても簡単みたいね。
1、ワセリンを鼻の中に塗る
鼻の中に塗るのは、綿棒を使うと塗りやすいです。鼻の中にはたっぷりと塗りましょう。塗る量が少ないと効果が感じられない場合もあるようです。
2、鼻の周りに塗る
鼻の周りにも塗りましょう。花粉の侵入を防ぐ効果と、鼻のかみすぎると鼻の下が赤くなったりしますが、保湿効果によって赤くなるのも防ぎます。
3、目の周りに塗る
目の周りにも塗りましょう。目に花粉が入るのある程度防いでくれます。花粉は皮膚に当たってから体内に入ることが多いので、ワセリンが花粉をキャッチしてくれます。
4、こまめにワセリンを塗る
ワセリンは塗ってから、しばらくすると薄まってきますので、こまめに塗る方が効果的。3、4時間毎に塗り治せればBESTです。出来るだけ気がついた時にはワセリンを塗るようにするとよいでしょう。塗りなおすのが難しい場合は、朝と夜だけやお出かけする前だけ塗ると効果が感じられるようです。
こんな簡単な事で花粉症が楽になるなんて、やってみる価値はあるとおもいますよ。
あとねぇ、髪の毛、髪にたくさん花粉がくっついてくんの。
ワセリン使うんじゃないわよ。 べたべたになって大変よ。
まぁ、ピコトリートリートメントをした、さらさらの髪には花粉もつきにくいってベタな話。
では、ごきげんよう! (o・・o)/~
(ジーファ)
2016年3月18日 18:13
トリートメント!
おこんばんは! キューブハーツでございます!

今日は暖かく穏やかでしたね。
桜もいっきにつぼみが膨らんだんじゃないかしら?

なんか週末にも咲き出すんじゃって噂が出てるもんね。

花見の予定もそろそろたてなくっちゃね。

さて、トリートメントお客様です。




シングルトリートメット & ハイブリッドトリートメントでした。

髪質に合わせてチョイスしてますよ。

ではごきげんよう! (o・・o)/
(ジーファ)
2016年3月17日 19:10
オシャレ男子☆
先日入荷しました大人気のシルバーアッシュ&ゴールドアッシュワックス…
こちらのイケメン2人が初挑戦



お二人とも決まってますね~



『え~!!こんなに変わるんですね~

とても楽しそうでした

シャンプーで簡単に落とせるので、
まだ学生さんで髪の毛を染められないお二人にも、休日のちょっとしたイメチェンになってます

毎回違うワックスで色を変えてみるのも楽しいですね


それではまた

(ジーファ)
2016年3月16日 13:27
やっと・・・
こんばんは
今日は終日雨模様

明日には雨も上がり晴れるそうですね

水曜から気温も上がり暖かくなりそうです
もう寒いのは勘弁です

春スタイルに変身してオシャレを楽しみましょう!!

デュオでは、お手入れの楽なデジタルパーマがプチブームです。
お試しください!!
(ジーファ)
2016年3月14日 17:29
Happy White Day !!
おこんにちは! キューブハーツでございます。

今日は、ホワイトデーでございますが、あいにくの雨の1日でございます。

何で “ホワイト” なのかしら? まぁ、どうでもいい話ね ・・・ (ググって見れば) ( ̄▽ ̄)

今日は、シェープカラー と ハイブリッドトリートメント お客様です。




ビフォアの写真が撮れてないのが残念です。

では、また!(o・・o)/ ごきげんよう!

(ジーファ)
2016年3月14日 17:11
春イメチェン☆
ポコアポコです♪
徐々に卒業式も終わり、イメージチェンジをされる方も多いように感じます



背中まであるロングヘアーがステキでした




これで4月からは心機一転!

ショートヘアーになったYさまもかっこよくてとてもステキでした


皆さん新年度を迎えるにあたり、とてもスッキリ


イメージチェンジはポコアポコにおまかせ下さいませ~

(ジーファ)
2016年3月13日 16:08
アボガド・・・
こんばんは。
ここ数日は冬に戻ったような寒さで、なかなか冬物のコート類を片付けられずにいます。
来週からは暖かくなるといいですね

突然ですが・・・
みなさんアボガドはご存知かと思いますが・・・

明日・明後日は午後の予約にゆとりがあります。
デュオで髪を芯から綺麗にしましょう!!
それでは

(ジーファ)
2016年3月11日 20:45
シェープカラーデー
ポコアポコです(*^^)v
今日はシェープカラーをされたお客様をご紹介します


髪の毛の量が多く、しっかりされています
広がりやすいのが気になる所でしたが…??

こんなにシュッとキレイにまとまっています

ツヤツヤ感もでています



S様もボリュームのある髪質をきにされていましたが…




髪が細く、クセが出やすいのを気にされていましたが、
シェープカラーをしてツルン


髪の毛がしっかりした感じで、I様にも喜んで頂きました


シェープカラーが大人気な1日でした

髪の毛の広がり、ボリューム感が気になっている方はぜひポコアポコのシェープカラーをお試しくださいませ~

(ジーファ)
2016年3月11日 16:54
今年もやってます! yahoo の【震災復興】
2011年3月11日から5年たちました。
何かをしたい気持ちはずっとあった。
でも、5年たった今、できることは少ないと思っていた。
検索で応援できることがあります。
2016年3月11日、ヤフーで「3.11」と検索してみてください。
Yahoo! JAPANで「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、
Yahoo! JAPANから被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。

(ジーファ)
2016年3月11日 09:13